住まいを購入する時にはいろいろな“保険”に加入します。住宅ローンを利用される方の多くが団体信用生命保険へ、災害が心配なので火災保険や地震保険へ加入されます。では建物そのものの保証はどうなっているでしょう、それぞれの会社 […]
お役立ちブログ
住まいの購入と同時に購入するもの。
住宅金融支援機構の調査によると、住まいの購入の同時に購入するエアコンやカーテン・家具などの「耐久消費財」の平均購入価格は一戸建ての新築の場合、約170万円も購入しています。但し、建売住宅が117万円、中古住宅が84万円 […]
住宅ローン金利競争再燃?
三井住友信託銀行が住宅ローン金利を業界最低水準に引き下げました。2014年春に消費税が引き上げられるのを前に、住宅の駆け込み需要を取組むのが狙いのようです。これによって増税前の銀行間の低金利競争を誘発する […]
フラット35のここに注意。
いつかは発覚するのではないかと懸念していたことが、新聞に載ってしまいました。 今朝の日経新聞に「フラット35 審査甘い」と題した記事によると、会計検査院が住宅金融支援機構と提携する民間金融 […]
土地が先か?建物が先か?本当に先に決めるのは?
これから住まい探しをされる方で、土地をお持ちでない方は、土地と建物のどちらを優先するかお悩みになられている方もいらっしゃるでしょう。 常識的に考えれば、土地の形状が決まらなければ建物が決まりま […]
住宅営業マンをしつこくさせない方法。
以前セミナーに参加いただいたお客様からいただいた質問です。 「住宅会社の営業マンはどうしてあんなにしつこいのですか?」 元住宅営業マンの私としては、ドキッとするような、恥ずかしいような、答えに窮する質問をいただきました […]
エコキュートの施工方法が見直しされます。
このところ台風が太平洋をしつこくうろうろして迷惑ですね、沖縄方面の離島では食料品が底をつきそうになっているとの事、台風さんもう勘弁してください。 最近になって建物の基礎工事は […]
住まいを探すときに考える“火災”
先日、国土交通省は全国の市区町村を対象に実施した「地震時等に著しく危険な密集市街地」の調査結果を発表しました。この調査は、密集市街地のうち、延焼危険性または避難困難性が高く、地震時などにおいて最低限の安全性 […]
最新の住まいの設備。
拙宅のトイレの手洗いは、最近ではほとんど見かけなくなった“衛生水栓”という蛇口をつけています。この水栓は私の実家で使用していたものと同じもので、私が子どもの頃からありましたので、恐らく50年近 […]
自分の人生に住まいを合わせる。
先日お話させて頂いたお客様は、最近になって、 「自分が借りられる住宅ローンの金額はいくら?」 から、 「自分が借りても“大丈夫”な住宅ローンの金額はいくらなのか?」 と考え方を切り替えたとのこと。至極当然の […]