この国のリーダー達は本当に今国会で消費税の改定を討議するつもりでしょうか?邪魔をするしか能力が無いのか、トップに力が無いのか、どちらにしても振り回される国民の為にもきちんと討議くらいはしてほしいものです。 […]
お役立ちブログ
不動産の“ドッキング”
アメリカという国はやはりスケールの大きな国ですね、民間の会社が作ったロケット『ドラゴン』がISS(国際宇宙ステーション)にドッキングを成功させました。どこかの国の将軍様は悔しい思いをしているこ […]
“匂い”が重要です。
関東地方で、ホルムアルデヒドにより飲用水が汚染されて断水した、と先日まで報道されていました。その後の顛末は良く知りませんが、不謹慎なことにホルムアルデヒドの名前を聞いて私の最初の感想は『懐かしいなぁ~。』で […]
岡崎市の地盤とスウェーデンサウンディング方式
通勤路沿いにある小学校の日陰に植えられた紫陽花が、開花時期を待ちきれないかの様子で急激に成長しています、そろそろ私たちの目を楽しませてくれるでしょう。それにしても、植物の旺盛な成長力がうらやましく感じられる […]
滅多に無い金環日食とありふれた〇〇〇。
皆さん金環日食はご覧になられましたか?まぁこんなことになるだろうと思ってはおりましたが、やっぱり私は普段の行いの悪さの報いで雲に隠れてさっぱり観られませんでした。救われるのはあわてて観測用グラスを買いに行ったら売り切れ […]
延べ床面積と施工床面積は大違い。
世の中には言葉の響きが似ていても内容が全く違うものがよくあります、ユーミンとムーミン、麒麟と味醂、背広と背びれ(だんだん親父ギャグになってきた。)などなどいろいろありますが、住まい探しでは特に注意しないと […]
住宅ローン金利が下がるのは良いことなのか?
昨日の東京債券市場では、ヨーロッパの信用不安が再燃することを懸念して安全な資産だとされている日本の国債に資金が集まり、長期金利の代表的な指標となっている国債の利回りは、一時、0.815%まで低下し、8年10 […]
住宅展示場を利用しよう。
住まい探しをするときに、多くの方は住宅展示場や見学会などに出向かれます。住宅展示場は最新の建築情報を教えてくれたり、デザインや間取りの参考になったりで日本の住宅産業には欠かせない存在です。 […]
やはり“おしゃれさん”が良いでしょう。
今朝の通勤途中に偶然旧友に会いました。彼は口髭を生やして風貌がずいぶん変わっていたので声をかけるのをためらったのですが、友人に間違いないだろうと思い、おもい切って声をかけました。新緑の爽やかさとは真逆の友人 […]