地鎮祭って?
今日の岡崎はこれ以上ないくらいの気持ちの良い秋晴れですが皆さんの地域はいかがですか?空気が旨いです。
先日、秋晴れの中お客様の地鎮祭に立ち会いました、私は特定の宗教の信者ではないのですが、地鎮祭で神職の方とふれあうとなんだか厳かな気分になり気が引き締まる思いになります。
地鎮祭という儀式はもちろん任意ですので絶対に執り行わなければいけないということは無いのですが、私の経験では99%行っています、結婚式はしなかったけど地鎮祭はしましたという人は二人知っています。
ほとんどが神式ですが仏式やキリスト教(たしか祝別って言ったような)その他もろもろのいわゆる地鎮祭にゲストとして出席させていただきました、知らないうちに始まっていつの間にか終わる地味な地鎮祭から銅鑼や鐘がでてきて凄まじくにぎやかな地鎮祭までいろいろです、不謹慎を覚悟で言うとけっこうおもしろいです。
一般的な神式の方法・所作等はネット上で多数紹介されていますのでここでの紹介は省きますが特に形式ばる必要は無いので気楽に構えてもらっても大丈夫です、出席される方も制限は無いのでできるだけ多くの方に出席していただくのをお勧めします、お子さんはもちろんご両親やお友達にペットもOKです(まれにペットはダメという神職さんもいらっしゃるようですが私は遭遇したことはありません)。
先日地鎮祭をおこなわれたお客様は家族総出に加えて両家のご両親も出席されました、地鎮祭の後でみなさんで食事会を開催されたそうです、地鎮祭の宗教的な意味合いも重要でしょうがこういった家族間での普段の感謝を表現する場としては最高のシチュエーションでしょう、この企画をされた今回のお客様に脱帽です。
気になる地鎮祭の費用ですが、段取りを全て工務店やハウスメーカーにお任せすると2万円から10万円位の範囲が多いようです。会社によってずいぶんとばらつきがありますが高額なところはテントや椅子・お供え物その他の設営がしっかりしているのだと思います。なかなか値切りにくい部分なのであらかじめ予算組みだけはしっかりしておきましょうね。